浜松町周辺の『 浜松町周辺のイベント・地域情報 』
2017年3月18日(土)〜3月20日(祝)の3連休中
東京タワーに夜市の定番メニューや家庭料理まで
台湾グルメが食べられるイベントが行われます。
東京タワーに九份がやってくる。東京タワー台湾祭2017
台湾の文化や芸術、グルメなど
台湾の好きな方や興味のある方は
ぜひ行って体験してみてください。
タピオカミルクティーや台湾麺線、肉燥飯、担仔乾麺、雪花氷(かきごおり)など
台湾のアーティストなどのイベントもたくさん行われる予定です。
名称:東京タワー台湾祭 2017
日時:2017年3月18日(土)~20日(月・祝)
11:00~21:00 (最終日のみ20:00まで) ※雨天決行
会場:1F正面玄関前広場(屋外特設会場)
料金:入場無料(飲食代は別途)
2017/03/17 |
お祭り, イベント, 浜松町周辺のイベント・地域情報 |
コメント(0)
2015年11月3日(火・祝)の10:00〜18:00に
「浜松町グリーン・サウンドフェスタ 浜祭(はままつり)」が6つの会場で行われます。
前日11月2日の月曜日には、
17時30分頃からグリーン電力を使って
東京タワーがグリーンに点灯するそうです。
各会場でさまざまな楽しいイベントが行われるようなので
11月3日は、浜松町へ。
開催日時:
2015年11月3日(火・祝)10:00~18:00
実施会場:
文化放送AM1134
ハマサイトグルメ(汐留ビルディング)
旧芝離宮恩賜庭園
世界貿易センタービル
東京タワー
増上寺
詳しくは 浜松町グリーン・サウンドフェスタ 浜祭(はままつり)のホームページへ
2015/11/02 |
イベント, 浜松町周辺のイベント・地域情報 |
コメント(0)
10月24日(土)から
11月3日(火・祝)まで
芝の増上寺(光摂殿-港区芝公園4-7-35)で行われている
デザインイベント、
Any Tokyo 2015
今年のテーマは
Diversity & Beauty / 美しき多様性
だそうです。
プロダクトからファッション、建築など
さまざまなデザインやアイデアが集まった
イベントです。
私達の生活の中にはさまざまな
“デザイン”がありますが、
新しいデザインはまだまだ生まれています。
デザインに興味のある方は
是非行ってみてください。
期間:10月24日(土)〜11月3日(火・祝)
時間:11:00〜20:00
会場:増上寺
入場無料
詳しくはAny Tokyo 2015のホームページへ
2015/10/22 |
イベント, 浜松町周辺のイベント・地域情報 |
コメント(0)
2015年10/10(土)、10/11(日)に芝公園一帯で第34回 みなと区民まつりが行われます。
港区役所エリア:ふるさとの味覚を味わえるふるさと物産展。
都立芝公園エリア:芸能部会のステージやバザールなど。
東京プリンスホテルエリア:大使館ブースや世界のお酒とグルメを味わえる。
増上寺エリア:大殿前ステージで様々なイベント。有坂美香さんやつるの剛士さんもいらっしゃいます。
区立芝公園エリア:子ども広場ステージでのイベントやはしご車搭乗体験など。
また、みなと区民まつり記念バッジも発売されます。
今年は、オランダ王国大使館のデザインです。
それから、今年は港区平和都市宣言30周年記念イベントも行われます。
11日(日)の正午、大門交差点からパレードも行われます。
港区民じゃなくてももちろん楽しめます!
散歩にいい季節です。
みなさんぜひ、みなと区民まつりへ。
日時:
10月10日(土)11:00〜17:00
10月11日(日)10:00〜16:00
みなと区民スポーツ・体育祭
10月12日(月・祝)9:15〜16:30
みなとパーク芝浦一帯
会場:
港区芝公園一帯(区立芝公園・増上寺・東京プリンスホテル・港区役所・都立芝公園)
交通:
JR「浜松町」駅 徒歩10分
都営三田線「御成門」駅「芝公園」駅すぐ
都営浅草線・大江戸線「大門」駅 徒歩5分
都営大江戸線「赤羽橋」駅 徒歩10分
2015/10/08 |
お祭り, 浜松町周辺のイベント・地域情報 |
コメント(0)
今年も2015年8月21日(金)~8月30日(日)、
芝オクトーバーフェスト2015が行われます。
ドイツの美味しい食べ物と本場のビール。
(数量限定のビールや日本初上陸のビールもあります!)
そしてライブバンドのステージパフォーマンスもあります。
本場の雰囲気を楽しんでください。
名称:芝オクトーバーフェスト2014
主催:オクトーバーフェスト実行委員会
後援:ドイツ観光局/バイエルン州駐日代表部/港区
協力:SKWイーストアジア
日時:2015年8月21日(金)~8月30日(日)
平日16:00~22:00 土日11:00~22:00(L.O. 21:30)
※雨天時も開催(台風等の荒天の場合は中止する場合があります。)
会場:芝公園 集会広場
ステージ:ドイツ音楽の演奏
アクセス:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3番出口 徒歩5分
都営三田線 御成門駅 A1出口 徒歩5分
入場無料(飲食は有料)
詳しくは芝オクトーバーフェスト2014のホームページへ。
暑い夏、本場直送のドイツビールとジャーマンソーセージやなど
ビールのお祭りを楽しんでください。
地図
2015/08/19 |
イベント, 浜松町周辺のイベント・地域情報 |
コメント(0)
みなさんは猫派でしょうか?犬派でしょうか?
私は昔から猫派です!
そんな猫好きによる、猫好きのためのお祭りがあるので
ご紹介いたします。
2015年4月19日(日)の 11:00 〜 15:00
東京都立産業貿易センター浜松町館 5F(第2展示室) で

ニャンフェス!というイベントが行われます。
詳しくはニャンフェスホームページへ
日本全国の猫作家、約180名のクリエイター
によるオリジナルの猫のイラスト、猫の本、猫の写真、
猫の雑貨など猫をモチーフにした作品・猫用品が並ぶそうです。
猫好きにはたまらないイベントですね!
すでに出展の募集は終了しているようですが、
ニャンフェスのテーマは
うる=あなたの作った猫作品を販売できる!
かう=とっておきの猫作品があなたのもとへ。
であう=全国の猫好き仲間の輪が広がる!

とまさに猫好きにはたまらないイベントです。
猫好きの方や雑貨好きの方は行ってみてください。
ニャンフェス公式Twitterでも
クリエイターの方々の可愛い猫雑貨作品が紹介されているので
そちらも是非!

イベント名称:ニャンフェス
内容:猫をモチーフとした雑貨や絵、本、写真などの展示・販売
開催日:2015年4月19日(日)
開催時間:11:00〜15:00
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館 5F(第2展示室)
〒105-0022 東京都港区海岸1-7-8
総スペース:180スペース
入場料:500円(小学生未満無料)
2015年4月9日現在の情報です。
2015/04/09 |
イベント, 浜松町周辺のイベント・地域情報 |
コメント(0)
毎年東京タワーで行われている大分のイベント、
おおいた地獄蒸し祭り in 東京タワー が
11月22日(土)・23日(日)の2日間に開催されます。
世界に一台しかない寿司トラックで
両日先着333名様に、大分県産の新鮮な「かぼすヒラメ」と「かぼすブリ」の
握り寿司が無料配布されるそうです。
※無料配布の「整理券」は当日の午前9:00から会場で配布。
その他にも「地獄蒸し料理」で
クルマエビやタコ、さつまいもなどが食べられます。
また、大分県のB級グルメや特産品なども販売されます。
週末は是非東京タワーへ。
■日程
11月22日(土) 11:00~20:00
11月23日(日) 10:00~20:00
2014/11/19 |
イベント, 浜松町周辺のイベント・地域情報 |
コメント(0)
10月25日(土)から
11月3日(月・祝)まで
芝の増上寺(光摂殿-港区芝公園4-7-35)で行われている
デザインイベント、
Any Tokyo
プロダクトからファッション、建築など
さまざまなデザインやアイデアが集まった
イベントです。
私達の生活の中にはさまざまな
“デザイン”がありますが、
新しいデザインはまだまだ生まれています。
デザインに興味のある方は
是非行ってみてください。
期間:10月25日(土)〜11月3日(月・祝)
時間:11:00〜20:00
会場:増上寺
入場無料
詳しくはAny Tokyo 2014のホームページへ
2014/10/29 |
イベント, 浜松町周辺のイベント・地域情報 |
コメント(0)
2014年10/11(土)、10/12(日)におこなわれる第33回 みなと区民まつり。
ふるさと物産展や焼きそばなどの店舗、お子様も楽しめるあそびもいっぱいあります。
増上寺のステージでは、元タカラジェンヌの歌と踊りなど
芝公園一帯でさまざまな催し物がおこなわれます。
また、今年から港区にある大使館も出展する
国際友好広場も登場するそうです。
特典もある、みなと区民まつり記念バッジも発売されます。
2日目にはパレードも行われます。
みなさんお誘い合わせの上、ぜひ芝公園会場へ。
日時:
10月11日(土)11:00〜17:00
10月12日(日)10:00〜16:00
みなと区民スポーツ・体育祭
10月13日(月・祝)8:45〜16:00
港区スポーツセンター一帯
会場:
港区芝公園一帯(区立芝公園・増上寺・東京プリンスホテル・港区役所・都立芝公園)
交通:
JR「浜松町」駅 徒歩10分
都営三田線「御成門」駅「芝公園」駅すぐ
都営浅草線・大江戸線「大門」駅 徒歩5分
都営大江戸線「赤羽橋」駅 徒歩10分
2014/10/09 |
お祭り, 浜松町周辺のイベント・地域情報 |
コメント(0)
今年も
2014年9月11日(木)~9月21日(日)まで
日本一長いといわれるお祭り、
芝大神宮のだらだら祭り(生姜祭)が行われます。
良縁の縁起物で女性がタンスに収めると洋服が増えると言われる
「千木筥(ちぎばこ)」も有名です。
お時間のある方、近くに来たときはこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか?
2014/09/11 |
お祭り, 浜松町周辺のイベント・地域情報 |
コメント(0)
今年も芝オクトーバーフェスト2014が行われます。
ドイツの美味しい食べ物と本場のビール。
そしてバンドのステージパフォーマンスで本場の雰囲気を楽しんでください。
名称:芝オクトーバーフェスト2014
主催:オクトーバーフェスト実行委員会
後援:ドイツ観光局/バイエルン州駐日代表部/港区
協力:SKWイーストアジア
日時:2014年8月22日(金)~8月31日(日)
平日16:00~22:00 土日11:00~22:00(L.O. 21:30)
※雨天時も開催(台風等の荒天の場合は中止する場合があります。)
会場:芝公園 集会広場
ステージ:ドイツ音楽の演奏
アクセス:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3番出口 徒歩5分
都営三田線 御成門駅 A1出口 徒歩5分
入場無料(飲食は有料)
詳しくは芝オクトーバーフェスト2014のホームページへ。
暑い夏、本場直送のドイツビールとジャーマンソーセージやなど
ビールのお祭りを楽しんでください。
地図
2014/08/18 |
イベント, 浜松町周辺のイベント・地域情報 |
コメント(0)